PCライフサポート

sitemap

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2010年07月20日

ブロードバンドゼロ地帯がなくなる!?

まずはこの地図を
ブロードバンドマップ(宮崎県)


総務省発表のブロードバンド普及状況によって色分けされた地図です。
赤とオレンジと黄色、それにピンクの地域には光ファイバがすでに敷設済み。契約さえすればインターネットを高速で利用出来る地域です。



問題は緑と白で塗られた地域。
白はブロードバンド回線が全く利用できない地域です。
緑はADSLのみ利用可能とされている地域ですが、ADSLがまともな速度で利用出来るのは基地局から線路長で2km以内の地域なので、実際は利用出来る地域はもっともっと限られます。
このように宮崎では高速インターネット回線が利用できない地域というのはかなり広いのです。

このエリアにお住まいの方に朗報。
「光の道」新法、来年提出へ…総務相が方針
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100719-00000745-yom-bus_all

  続きを読む


Posted by アリミツ at 11:37Comments(0)ニュース記事から

2009年09月15日

ネット広告も動画メインになっていくんですかね?

今日から始まったサービスでこんなものがありました。
mannaプレイヤーをインストールすることで、あなたのデスクトップに動画CMやテキスト広告を配信します。あなたのデスクトップの一部を広告スペースとしてお借りする代わりに、視聴数に応じてマナポイントを得ることができます。""

プレイヤーをインストールすると広告動画を再生し、その見たCMの数によってポイントを付与する、というサービスなのですが、ネットでの広告の難しさを表しているなあとちょっと気になりました。
最近はテレビでの広告収入というのは激減して大変なのだそうです。1976年以来地上波テレビ・ラジオ放送事業が赤字になったことはなかったそうなのですが、今年は全体で見て赤字なのだそうです。
原因としてぱっと思いつくのはインターネットへ広告が流れてきていることですが、インターネットでの広告ってテレビと違って難しいですよね。

テレビではボーっとつけっぱなしにして眺めているだけ、ほかのことをしながらちらちら見て音だけ聞いている、というような人は多いと思うのですが、インターネットユーザーで漫然と見ている人ってあんまりいません。殆どの人は検索したり、RSSフィードをチェックしたり、自分の面白いもの、興味のあるものを探して自分から情報を取りに行っています。

そこで有効なのがyahooやGoogleなどでおなじみの検索連動型広告や関連したページに貼り付けられたバナー広告などですが、これもやはりテレビのように不特定の大量の人に情報を伝えるというわけには行きません。広告が有効なのはそれに興味を持って自分から情報を取りに行った人に対してだけなのですね。興味はあるけど調べようとしない人や全く知らなかったけれど見たら欲しくなる人、というような人には広告すら届かないのです。

そこでパソコンを立ち上げたらしばらく広告が流れるというこのmanna。
パソコンを立ち上げたらしばらく広告が流れますので全てのユーザーにCMを見てもらうことが出来ます。これならテレビと同じような広告が可能かもしれません。でもこのプレイヤーをユーザーが能動的にインストールしないといけないのでその動機付けとしてポイント付与、という事になったのだと思います。

成功するかどうかはわかりませんが、ちょっと面白い試みだと思います。
しばらくちょっとチェックしてみたい新サービスですね。

詳しい記事はこちら
動画視聴で電子マネーを獲得できる、CM 配信ウィジェット「manna」βサービス開始


そういえばamazonが本の送料無料キャンペーンやってます






Office2007アカデミックの20 周年記念 優待パッケージ19800円も増産で復活したようですので学生さんは要チェックです。
  


Posted by アリミツ at 18:19Comments(0)ニュース記事から

2009年08月24日

緊急地震速報機

パソコンとは全然関係ないのですが、ちょっと面白いものを見つけたのでご紹介。
緊急地震速報機
アイリスオーヤマ、実売8千円の「緊急地震速報機」実売価格8000円程度

ラジオの地震速報の時には独特のチャイムが鳴って速報が流れるらしいのですが(アリミツは残念ながら聞いたことがありません^^;)、そのチャイムの音を拾ったときだけ大音量でラジオ放送が聞こえる、という機械なのだそうです。

以前、Youtubeで↓の動画を見たときからこういったものに興味があったので

8000円くらいなら買ってもいいかもしれないなあ、と検討中です。

とamazonで買おうと検討していたらいつの間にやら売り切れてました^^;
6980円と安かったのですが。。。。。orz

  


Posted by アリミツ at 23:44Comments(0)ニュース記事から

2009年05月20日

大地震??

パソコン修理中に手が開いたので暇つぶしに気象庁のホームページを見てみたら、

http://www.jma.go.jp/jp/quake/6/20090520130700353-201305.html
宮崎が大変なことに!!!震度6強って。。。。

何も感じなかったんですけどガーンって思ったら訓練みたいです。

訓練なら訓練って書けよな~^^;

消防車が走り回ってたのも訓練だったんでしょうか?
  
タグ :大地震


Posted by アリミツ at 13:28Comments(1)ニュース記事から

2009年05月12日

Eモバイル100円PCに要注意!!

http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20090508/1026010/?P=1

以前からEモバイル100円PCについて疑問を抱いていたのですが、
要点を良くまとめた記事を見つけたのでご紹介します。

最近、というかだいぶ前から電器量販店などでよく見かける小型パソコン=ネットブックを
Eモバイル契約と同時なら100円!!というキャンペーンですが、これ正直あんまりお得じゃないんです。

詳しくはリンクの記事を見ていただきたいのですが、
Eモバイルを普通にパソコンなどの割引無しで契約すると
一ヶ月の基本使用料は1000円。使い放題にした場合の上限金額は4980円
ですがパソコンなどの割引ありで契約する場合「にねんMAX」というプランでの契約が必須になります。
この場合は
一ヶ月の基本使用料は2900円。使い放題にした場合の上限金額は6880円
一ヶ月の費用負担の差は1900円となります。
データ通信用アダプタだけとセットなら毎月の利用料金は変わりません。

さらにこの契約の場合、最低利用期間は2年間ですので費用負担の差は45600円。
この金額が割引を使ってパソコンを購入した場合オトクになるかどうかのボーダーラインですね。

さらにEモバイルは家庭用のADSLや光インターネットに比べて低速なサービスです。
使い放題の場合サービス自体の料金は4980円なので家でしかネットを使わない場合は、固定式のネット接続サービスを利用したほうがお得ですね。

さらに途中解約すると最低利用期間終了までの基本料金と同じ額の違約金を請求されることになります。

つまり、この割引制度を使うならば「外出先でのネット接続が必須」で45600円以上の機種を購入する場合、お得になるということになります。しかし店頭POPなどではその辺のことは一切説明されていないように感じます。

また、Eモバイルを2年間使う契約をしてしまうと都市圏で始まっているWIMAXのサービスが宮崎で始まったときにサービスを乗り換えることができなくなるというデメリットがあります。

WIMAXはADSL並みの速度を無線で実現した上に一ヶ月の使い放題の料金は4480円。
こちらのほうがお得であるのは間違いないので、そこらへんも考慮に入れる必要があると思います。

否定的なことを書いてきましたが、たとえば59800円のネットブックを購入して二年間使い続ければやっぱりお得なサービスです。後々の費用も考慮したうえで検討することが大事かな、と思います。


  


Posted by アリミツ at 09:12Comments(2)ニュース記事から

2009年04月28日

豚インフルエンザ発生マップ

豚インフルエンザ発生地域がGoogleマップにマーキングされていたのでご紹介。

少なくともマークされた地域への渡航は避けたほうが無難でしょう。


View H1N1 Swine Flu in a larger map  


Posted by アリミツ at 12:03Comments(0)ニュース記事から

2009年02月04日

無線で16Mbps!!

いよいよ次世代無線通信「モバイルWIMAX(ワイマックス)」が今月末からスタートするようです。

試験期間中は無償、正式サービスは月額4480円、2年縛りなし
モバイルWiMAX、2月末に試験サービス開始


会見会場でのデモでは下り16Mbps、上り4Mbps弱というスピードが出たとのこと。
ほぼストレスを感じないでインターネットを使えそうですね。

実際宮崎で運用開始されるのはもうしばらく先になるでしょうけど、
このWIMAX、ただ単に移動中の通信が速く快適に、というだけではありません。
現在光回線が利用不可、局舎からの距離が遠くてブロードバンドが利用できない地域でも、
かなりのスピードでインターネットを使えるようになる可能性もあります。

宮崎のブロードバンド世帯カバー率は96パーセント。
ただこの数字には収容局から4kmまでのADSLも含まれています。
経験上、ADSLで収容局から3km以上となると安定性、スピードの面で「快適」とは言いがたい状態になると思います。「モバイルWIMAX」は電波状態さえ良ければ快適に利用できます。

また、転勤など引越しの多い方も、引越し時の面倒な手続き無しにブロードバンドを使えるようになりますね。

無線でかなり快適なブロードバンド環境が手に入る「モバイルWIMAX」。
自分はこの形態がブロードバンド接続の主流になっていく気がしています。  


Posted by アリミツ at 08:30Comments(0)ニュース記事から

2009年02月01日

昨日のGoogle

びっくりしました。

検索結果に
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」

検索したのは知合いのサイトだったので、最初「ウイルス仕込まれたのか?」と心配しました。
でもさらに下のほうの検索結果見てみるとすべての検索結果に同じように「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」。Googleの障害だったんですね。良かったよかったOK


ちょっといたずら心で「google」と言うキーワードで検索してみたところ、
「このサイトはコンピュータに損害を与える可能性があります」

自サイトまで(笑)



それでも夜には復旧したのはさすが「google」ですね~  


Posted by アリミツ at 10:23Comments(2)ニュース記事から

2009年01月18日

ビックカメラ。。。

ニュース記事から


ビックカメラが監理ポストに。

監理ポストって言えば「上場廃止」の一歩手前なわけです。
宮崎には直接関係ないですがビックカメラは昨年秋にベスト電器を事実上子会社化したばかり。

ベスト電器に影響ないといいのですが。  


Posted by アリミツ at 21:51Comments(0)ニュース記事から

2008年12月05日

ドリルじゃなくて穴が欲しいのか!

普段、無意識にやってることですが、こういうので読むと改めて意識しますね。



自分の仕事に当てはめて考えると、「パソコンをどんなことに使いますか?」って質問でしょうか。
そういう問いかけはいつもしてるんですが、そこをきちんと把握してらっしゃるお客さんはやっぱり少ないです。さらに突っ込んだ「気付き」を引き出せるように話せるようになりたいですね。  


Posted by アリミツ at 17:56Comments(1)ニュース記事から

2008年12月04日

Macとウイルス

ニュース記事から



MACもウイルス対策必要になってきたんですねえ。。
当然WindowsよりMac向けウイルスの数や種類は少ないのですが、MacがWindows機にウイルスをばら撒いてしまうなんてことはよくあるんだそうです。

それから、MacOSXになってからちょっと疑問に思ってたんですが、OSXはFreeBSD系列のUNIX(サーバーなどによく使われるOS。Linuxもその一種です)。
UNIX用のソフトも動いちゃうって話も聞きます。と言うことは、UNIX系のウイルスに対してもやっぱり感染するんだろうか?そう考えるとMacに感染するウイルスは結構多いんじゃないでしょうか?

まあ、なんにしろウイルス対策はしておくべきですね。
他人に迷惑をかけないためにも。

と言うわけでウイルス対策してないヒトのためにこちらを紹介。
あ、あと、ウイルス対策ソフトの更新期限が切れてしまってる人は注意です。
更新期限が切れていると言うことは切れた時点以降に生まれたウイルスには何の抵抗力も持っていません。

自分が割と長く使ってて信用してる無料のウイルス対策ソフトです。
AVG Anti-Virus Free Edition 8.0
ウイルス対策ソフトだけのセキュリティですが、入れてないよりはよほどマシ。

少なくともウイルスを人にばら撒くことだけはかなりの確率で防げますのでどうぞご利用ください。  


Posted by アリミツ at 16:18Comments(0)ニュース記事から

2008年11月13日

ニコニコ動画



「ニコニコ動画」運営の「ドワンゴ」の今期赤字予想が23億円に





やっぱりニコニコ動画の赤字がもろに効いてるようです。
「ニコニコ動画」は画面に直接コメントを入れられる動画投稿サイト。
自分はこのサイト大好きです^^
以前は著作権上問題のある投稿が多かったのですが、最近ではオリジナルな作品の投稿が増えてきています。

YouTubeと違うのはまず運営が積極的に著作権権利者に働きかけて、動画の素材としての利用許可を取ろうと努力していること。(Youtubeでは著作権権利者側からの抗議に対しては問答無用で削除します)
これによりJASRAC管理の楽曲について自分で歌ったり、演奏したりした動画を自由に投稿できるようになったりと他の動画投稿サイトよりも自由な投稿が可能になっています。

また、YAMAHAの「VOCALOID」という歌声音声合成ソフトが大流行しており、オリジナル楽曲の投稿が活発にされています。
そしてその楽曲を歌ったり、演奏したりという投稿につながり、サイト全体でコラボレーションしてまたそれに対してコメントで感想が投稿者に直接届けられます。このコメントによって投稿者の創作意欲の向上につながるといういい循環が出来上がっています。
ちなみに↓は自分のお気に入りの歌い手さん


こういう動画投稿サイトがきちんと事業としてやっていけるためには、良質なオリジナル作品の投稿が不可欠です。そういった投稿を促そうとがんばっているニコニコ動画の運営者には非常に好感持っています。

そしてこのまま行くと「ニコニコ動画」は新しいメディアとして成長する可能性が高いと思っています。そうなる前につぶれてしまわないように、早く黒字化してきちんと事業として成り立たせて欲しいです^^

視聴には簡単な登録が必要ですが、よかったら見てみてください^^
そして見て面白いと思ったら有料会員になってくださいね。一ヶ月五百円で混んでるときでも快適に見られますよ。その五百円が新しい文化を作るって考えたら、面白いと思いませんか?
  


Posted by アリミツ at 08:15Comments(0)ニュース記事から

2008年10月29日

「アレ」が無料に!!!

ネットニュースの気になった記事
おそらくほとんどの人はパソコンに最初から入っているものと思い込んでいる「アレ」。
そう、「ワードとエクセル」です。

あれってパソコンの値段のうちいくらなのかって考えてみたことのある人はいるでしょうか?

意外と高いんですよ~

パソコンについているモノクロパッケージの「ワードとエクセル」は「マイクロソフトオフィスパーソナルエディション」って長ったらしい名前なのですが、OEM版といって一緒に買ったパソコンでしか使えないって言う限定されたライセンスのもので、それでも実はパソコンの値段のうちの
なんと20,000円
を占めてます。

高いと思いませんか?12万円のパソコン買ったとしたらそのうちの2万円は「ワードとエクセル」のために払っているんです。(ちなみに言うとあと1万円は「Windows」代です。)

今日のITmediaニュースにはそのワードとエクセル、それにパワーポイントまでが無料で使えるようになるって記事が載ってました。
Microsoft、ブラウザで使える軽量版Office提供へ

記事によるとWebブラウザの中で使う形になるようで、「軽量版」ということなので今の製品と同じ機能が使えるわけではないでしょうが、いったいどこの誰があのソフトの全機能使いこなせるって言うんでしょう?

自分としては「軽量版」で十分使い物になるって予想してます。

そうなったら今のパソコン代からさらに20000円安くなりますね^^

パソコン売ってる人間としてもオフィスつけたってたいした利益にはならないので、安くなるほうを大歓迎します!!

ちなみに高機能なワープロソフト、表計算ソフトをご希望の方はこんなのもあります。
オープンソース運動なんかのせいで最近の無料ソフトは馬鹿に出来ませんよ~



  


Posted by アリミツ at 20:15Comments(2)ニュース記事から

2008年10月26日

インターネットの近未来


ニュース

コンサルタント会社のComputer Sciences Corporation(CSC)が発表した「DIGITAL DISRUPPTION」という報告書についての記事が[ITMedia」に掲載されていました。■「デジタル革命の原動力となる7つの「破壊的トレンド」」
本文は英語なので(読もうという気も起きない96ページのボリューム!!笑)自分はITメディアの記事をチェック。

■ニューメディア
ブログやSNS、WIKIなどWebサイトを作る知識を持たない人にも簡単に情報発信できるメディアを「ニューメディア」と位置づけているようです。YouTubeなどの動画投稿サイトもその一つ。

この種のメディアに関してはほんとにもう「進化」というしかないでしょうね。特にブログ。
無名で全くITスキルを持たない人が自分のアイデンティティを持って読者を魅了する。自分も愛読してるブログがありますし、お気に入りのブログはITに関係ないことが多いです。IT関連のブログは「仕事」として読みますが、今楽しめるのは「古民家」関連のブログですね。こういうニッチな話題の情報が豊富に楽しめるようになったのは大きいと思います。

動画投稿サイトについては「ニコニコ動画」に注目しています。YouTubeも面白いですけど、動画自体がつまらないと面白くないですが、ニコニコ動画は見てる人同士の連帯感みたいなものが面白いなあって思ったりしてます。動画にコメントが入るので、そのコメント自体が面白かったり^^テレビ見てるときでも一緒に見てる人が面白い突っ込み入れたりして記憶に残るなんて事ありますよね?そんな感じに近いです。

「ニコ動」に関しては「生放送」に期待してます。今までの動画メディアで見てる人の反応がリアルに発信側に伝わるなんてことなかったですよね?FAXとかメールくらいでしか。でも「ニコニコ生放送」では見てる人の反応がその場ですぐやってる人に伝わります。それをやってる人がまたネタにしたり。そういう双方向性ってのは新しいなあと。

ソフトバンク携帯の新製品発表や、麻生総理の演説みたいなのもやるみたいです。ソフトバンクの孫社長はヘビーなネットユーザーには嫌われてること多いのでどうなることやら^^;

■ソーシャルソフトウェア
mixiなんかのSNSですね。

SNSというメディアは規模が小さいほうに進化するんじゃないかなあって思ってます。数社が集まって何かしらのプロジェクトを立ち上げ、そこにSNSが入ったら便利なんじゃないかと。現実のオフィスが無くとも、SNSの中で仕事を進めていくのは便利そうだなあって思ってます。ちなみに弊社でもとある企業のSNSやってたりします。

■拡張現実
「SecandLife]みたいな3Dの仮想現実の事言ってるみたいですが、自分としては???な感じです。

ネットショップで服を買うために全身をスキャンして立体化してコンピュータの中で試着するなんて技術が紹介されてますが、服ってサイズが合えばいいって物ではないですよね?
仮想現実はあくまでも遊びでしかないと思うので、それを使った遊びを先に考えないと技術がいくら進歩しても無駄な気がします。仮想現実の中でまで自分の身体的コンプレックス感じるのはしんどいし、リアルな方向じゃ面白くないなー。

そういう意味で「MMORPG」というゲームなんかが一番今のところうまく使ってるんじゃないでしょうか?

ここに関してはゲーム以外ではまだまだ先の話でしょうね。

■情報の透明性
どこにでもセンサーやカメラが付いて信頼できる情報をネットワークを通じて得ることが出来るようになるってことらしいです。

食品の安全性なんてのが疑問視されている現在においては、商品の生産者から流通など自分の手元に届くまでの情報が信頼できる形で得られるようになるのは非常に有効だと思います。生産農家から流通でどういう風に扱われてきたか、店頭に届いてから何日経過しているのかなど知ることが出来れば安全かどうかの判断は出来そうです。逆に情報を提供できなければ受け入れてもらえない世の中になっていくでしょうね。

でも、その情報量に僕らの脳みそが耐えられるかが問題です。情報はあくまで情報ですからそれを判断するのは僕らの脳みそです。まあ慣れるものかもしれないけれど。

あとプライバシーの問題もあります。Googleのストリートヴューでラブホテルに入ろうとしていた男女が写っていたらしいですが、人に知られて困らない関係の男女だけではないでしょうしね^^;

便利な情報ですが、それに関わる人たちが公開したい情報、されたくない情報をコントロールできるシステムが用意されないと、プライバシーが侵害される恐れが出てきます。
難しい問題ですが、これからのITが解決しなければならない問題の一つでしょう。


■新しい波の「波」
要するに電波のことです。どこでも無線でインターネットにアクセスできる技術のことですね。

現在では「携帯電話網」「公衆無線LAN」「E-モバイル」といったところがモバイル通信サービスを提供してますが、速度的にまだまだといった所でしょう。携帯電話以外は使っている人は少数派でしょう。これが実効速度で「10Mbps」を超え、5000円程度の定額料金で利用できるとなると話が変わってきます。

まず、電話の通話料なんてのはなくなります。Skypeなどで話が出来るようになれば通話料が必要な携帯電話は誰も使わなくなるでしょう。動画も十分な画質で見ることが出来ます。すべてのインターネットコンテンツを無線でどこでも利用できるようになれば、家庭にインターネット回線を引く必要が無くなり、携帯電話(のようなもの)を一人一台持ってそれで通信するようになるでしょう。

そして電波で長距離通信が出来るとなったら、今までブロードバンドが使えなかった山間部や離島でもインターネットが普及します。実は意外とすぐに実現可能なところまで来ているのですが。


■プラットフォーム刷新
ハードウェア的なことですね。個人(または企業)が一人(1社)で使うにはコンピュータの性能があまりにも高くなってくると、一台のコンピュータを複数人でネットワークを通じて共有して使おうという発想になってきます。そのほうがコストが安いですから。
そのためのサービス、チャレンジがいろいろなところで始まっています。これが普及してくるとWindowsじゃないコンピュータを多くの人が使うことになるかもしれませんね。


■スマート化する世界
セマンティック技術とは簡単に言うと「コンピュータに情報の意味を考えさせる」ということです。

たとえば従来はWeb検索によって情報を探すときは、入力されたキーワードと一致する言葉が多く含まれているサイトが上位に表示される、といったようにデータが一致することが重要だったのですが、セマンティック技術においては「意味」をコンピュータが理解し、意味が一致する類義語やその意味によって予想される結果に重点をおいて検索します。うまく説明するの難しいですね^^;

まあちょっと自分としては向かって欲しくない方向性であったりします^^;コンピュータに指示される世界になってしまいそうでちょっと怖いです。

てかめっちゃ長い記事だな。最後まで読んでくれたかたいたらありがとうございます。
かなり主観と自分の理解の限界で書いてますので間違いあったらご指摘お願いいたします^^;





宮崎のパソコン修理、システム開発、ホームページ作成など、 パソコンとインターネットに関わることなら宮崎のパソコン修理、ホームページ作成、システム開発
  


Posted by アリミツ at 08:08Comments(3)ニュース記事から