PCライフサポート

sitemap

スポンサーリンク


上記の広告は一定期間更新のないブログに表示されます。新しい記事を書く事で広告が消す事ができます。

  

Posted by みやchan運営事務局 at

2009年02月07日

円高だし。。。

かなーり前にお気に入りに入れて放置だったこのショッピングサイト。

http://www.1aauto.com/
アメリカのクルマ部品専門のショッピングサイトです。
いろんなクルマの部品が安いんですよ。

うちのロードスターは「Miata(みあーた)」って言う名前で世界中に売られているので海外でも社外パーツいっぱい出てます。見つけたとき幌の交換を考えてまして、種類の多さ(幌自体の素材や幌の後ろの窓が開いたりあかなかったり、リヤウィンドの素材がガラスだったりビニールだったり)がかなり魅力的でした。

送料が120ドルかかるので以前見つけたときは純正とあんまり変わらないや~って感じだったのですが、昨今の異常な円高。
かな~りおいしい値段になってるんですよ。

純正幌のお値段 60000円前後
コチラの幌のお値段352ドル+送料120ドル=472ドル=42000円くらい

あと3年もすればまた幌交換時期がやってくるし、今買っとくほうがお得なのかなあ?  


Posted by アリミツ at 08:45Comments(3)プライベート(有満)

2009年01月13日

愛車復活!!

車検切れたまま半年ほど放置していたわが愛車、「ユーノスロードスター」が復活しました。

もう20年選手、走行距離もあと6000キロで「20万キロ」と言うご老体なもので、いい加減いろんなところにがたが来てまして、昨年末に車検は取得したものの「オルタネーター(エンジンの横についてる発電機」がもう限界で、いつ止まるかわからないという厄介な状況だったのでまだまともに乗れる状態ではなかったんですね。

とりあえずそれも交換が済み、ようやく完全復活!!となりそうです。

NA6CEユーノスロードスター

まだいろいろ忙しいので無理ですが、そのうちちょっとロングドライブ!!と行きたい所ですね。



それから、みやchanにオープン乗りの人が増えてきた感じしますね~
サークル結成!!なんていかがでしょう?  



Posted by アリミツ at 12:18Comments(6)プライベート(有満)

2009年01月11日

九ちゃんが大好きなのです


坂本九、大好きなのです。
今日はなんとなく九ちゃんずっと聞いてます。  


Posted by アリミツ at 01:01Comments(2)プライベート(有満)

2008年11月12日

日田の「千年あかり」

昨日ちょっとだけ大分に行ってきたこと書きましたが、
宿泊した日田市で素敵なお祭りに遭遇しました。



日田市豆田町の竹灯篭

江戸時代、天領として九州の経済、文化の中心地として栄えた日田市。 


日田市「千年あかり祭り」

重要伝統的建造物群保存地区である豆田町の赴きある町並みを柔らかいあかりが照らしています。 


日田市「千年あかり祭り」

あかりの正体は竹に和紙をかぶせ、蝋燭を入れた竹灯篭。 


日田市「千年あかり祭り」

繁殖する竹から里山林や杉林を守ろうと市民ボランティアが竹を伐採。その竹を利用し始められ、今年で4回目だそうです。 


日田市「千年あかり祭り」

使い終わった竹灯篭は竹炭、竹酢液にして利用され、自然に帰るそうです。 


日田市「千年あかり祭り」



美しい上にほとんど無駄の出ないエコなお祭り。 


日田市「千年あかり祭り」

市民の手作りで行われるお祭りにちょっと感動しました。 


日田市「千年あかり祭り」




 

  


Posted by アリミツ at 09:56Comments(4)プライベート(有満)

2008年11月11日

大分に行ってきました。

大分の耶馬溪に紅葉狩りに行ってきました。

見ごろにはもうちょっとかな?
でもめちゃめちゃ綺麗でしたよ~ニコニコ




  


Posted by アリミツ at 07:49Comments(2)プライベート(有満)

2008年10月22日

変な時間に目が覚めてしまったので

(長いです^^;ご注意ください)

昨日ちょっと疲れていたせいもあって、8時ごろ帰宅したあと1時間もしないうちに寝てしまいました^^;
自分は大体6時間寝ると勝手に目が覚めてしまうものでこんな時間に目が覚めてしまいました。暇つぶしにブログ更新でも^^;

PCパートナーズに入社してようやく20日が過ぎました。
最初のうちはお客さんもまだつかないだろうからしばらくはのんびりさせてもらえるだろうという目論見は外れて、ありがたいことに(残念なことに?笑)最初からなかなか忙しい日々を送らせてもらっています。

自分がコンピュータの仕事に関わるようになって約6年。
それ以前は正直コンピュータの仕事なんてもので生涯の生計を立てようと思うとは予想もしませんでした。もともとパソコンなんてそれほど好きではなかったのです。それ以前もパソコンは仕事や趣味のために使っていましたが、自分にとってはただの「道具」に過ぎませんでした。それは今でもそれほど変わっていないと思います。

自分が最初にコンピュータの仕事に就いたのは「パソコン工房」という全国チェーンのパソコンパーツ、オリジナルパソコンの販売店です。当時失業していて、職安通いしていた自分は新しい直営店出店のための求人に出会いました。早速面接を受け、採用の返事をもらいましたがその当時の自分は一応自作パソコンを組みたてたことはあるものの、専門的なことは何も知らないズブの素人でした。

最初は出店準備のための事務所を兼ねた小さな店舗で働きました。ここにいたときは一日のお客さんは5人くらい。暇で暇で棚の掃除ばかりしていました。そして初めて他人のためにパソコンを組み立てました。当時はお客さんに引き渡した後も不安でいっぱいです(笑)

そして「フェニックスガーデンうきのじょう」内の店舗でいよいよ本格オープン。
プレオープンからお客さんはいっぱいです。当時宮崎では「自作パソコン」「ショップオリジナルパソコン」という認知度が低かったのか、値段の安さに飛ぶように売れたものです。「自作パソコンマニア」という人たちがいるのもこのときにはじめて知りました。当時の自分はひたすらそういったマニアのお客さんとの会話から知識を習得するのに必死でした。売るための最低限の知識すらなかったのです。

店舗で忙しく働きながら、知らないことにぶつかって失敗し、それでまた新しいことを覚える、という繰り返しでした。毎日毎日新しいことを覚えて少しずつ自信をつけていく過程にかなり充実感を覚えていたと思います。そして「パソコン工房」では自分で売ったパソコンのサポート、修理はすべて店舗の自分たちで行わなくてはなりません。そのことが自分にとっては大きくプラスでした。サポートの仕事は非常に「面白かった」のです。

お客さんの使用目的や環境を聞き出して、それに必要な性能は何なのかを考え、それに見合ったパソコンを見積もり、提案する。修理、サポートが発生したときはお客さんの都合を出来るだけ優先して作業する。そのために遅くまで残って仕事をしたり、時には徹夜することもありました。でもそれが非常に面白かったのです。

なぜ面白かったのかと考えると、そうやってがんばって仕事することで「人とのつながり」が生まれることを感じていたからだと思います。パソコンこんさんともそのときに知り合いました。今の社長とも最初に会ったのはそのときです。そのほかの多くの人と知り合い、いろいろなきっかけで仲良くなり、信頼されることに喜びを感じていました。「パソコン工房」は自分に本当の意味での「仕事の面白さ」を教えてくれた職場でした。

それと同時に閉塞感も感じていました。「パソコン工房」での仕事はあくまでもパソコンそのものに関することだけです。いろいろな人と知り合い、コンピュータがいろいろな使われ方をしていることを知り、もっともっと知りたくなっていたのです。パソコンはお客様の職場や家で使われていて、そこでは不具合が出るが修理のために店舗に持ってくると正常に動く、なんてこともありました。そしていまやほとんどのパソコンがインターネットに接続されています。ネットワークに関するサポートは実際にパソコンが使われているところに行かなければ出来ません。当時のパソコン工房は出張でのサポートはほとんど行っていなかったし、それをするための人員も足りませんでした。自分は外に出て仕事をしたいと思うようになっていました。

そういうときにBBIQの方と知り合う機会があり、BBIQの仕事に移ることになりました。

ちょっと自叙伝めいてきて恥ずかしかったりもしますが、この話はたぶん続くと思います^^;


宮崎のパソコン修理、システム開発、ホームページ作成など、 パソコンとインターネットに関わることなら宮崎のパソコン修理、ホームページ作成、システム開発   


Posted by アリミツ at 04:22Comments(0)プライベート(有満)

2008年10月19日

西都原古墳群

今日は午後、西都原古墳群に行ってきました。
天気は微妙でしたがコスモスは6部か7部咲き。なかなか綺麗でしたよ~
写真撮ってきたので、PicasaWebアルバムにアップしました^^


画像クリックしていただくとアルバムのページに飛びます。
今回はGPSデータもつけてありますので地図上でどこでとったのか見ていただけますよ^^
こちらの地図でご覧ください

西都原には自分のお気に入りの場所があります。
当然寄ってきました。どこかって言うと
「西都原考古学博物館」

もうね、ここの展示はすごいですよ。
考古学関係の博物館って言うと地味に土器や鏃(やじり)が展示されてるイメージですがここは違います。映像と音と文字で来館者の想像力に迫ってきます。
言葉でいくら説明してもわからないと思うので画像で見ていただきましょう。



西都原考古学博物館展示室入り口
ここが展示室の入り口ですが、左にある手すりには一年を1センチとなぞらえて年表が描かれています。

細かい演出で観覧者の好奇心を刺激して来ます。
自分はもともと考古学的なことに興味があっていろいろ資料館や博物館見てまわってきましたが、こんな展示の仕方は初めてでかなり衝撃的でした。
それ以来はまってしまってもう10回以上は足を運んだんじゃないかな?

皆さんも良かったら桜の花見やコスモス見物のついでに博物館や古墳を是非見てみてくださいね^^
古墳も玄室に入れるようになってるところもあって面白いですよ^^


宮崎のパソコン修理、システム開発、ホームページ作成など、 パソコンとインターネットに関わることなら宮崎のパソコン修理、ホームページ作成、システム開発
  


Posted by アリミツ at 22:43Comments(5)プライベート(有満)

2008年10月12日

パソコンこんさんちに自転車に乗って

自転車に乗ってパソコンこんさんちまで遊びに行ってきました。
天気もよくてサイクリング日和でしたよニコニコ

でも思っていたより大して遠くなくて距離的にはちょっと物足りない感じだったのですが、久しぶりにパソコンこんさんと楽しく話して面白い時間過ごせました。

サイクリングついでに朝の記事で紹介した「GPSロガー」のご紹介。
何が出来るのかっていうと、↓の画像を見てみてください。

GPSロガーのデータをGoogleアースに表示














ついでにちょっとアップ

GPSロガーのデータをGoogleアースに表示














法規どおりちゃんと歩道と車道の間通ってますチョキ

あ、ちなみに青い線が自分が走ったところです。要するにこの機械を持っていると、自分の行ったところ、通ったところを記録してくれるのですオドロキ

ぷらっとドライブしてて面白いところ、景色の綺麗なところ、美味しいお店を見つけても、次に行こうとしたら道が思い出せない、なんて経験ありませんか?人に連れて行ってもらった場所なんかも道覚えにくいですね^^;
普段からこいつをポケットに入れておくようにすると、簡単にその場所を地図上で確認することが出来ます。これってすごく便利だと思いません?

自分が購入したGPSロガーはHOLOX M-241っていう機種ですが、ちっちゃい画面に時刻やスピード、GPSから受信した位置情報の表示が出来るタイプです。山で道に迷ったときなんかもこれと地形図持ってれば安心ですね^^

ドライブやバイクツーリング、サイクリングや山歩きなどなど、移動する趣味にはもってこいなGPSロガーなのでした。

他にも便利な使い方あるのですが、その話はまた素敵な場所見つけたときにパー

大きな地図で見る





宮崎のパソコン修理、システム開発、ホームページ作成など、 パソコンとインターネットに関わることなら宮崎のパソコン修理、ホームページ作成、システム開発   


Posted by アリミツ at 16:56Comments(4)プライベート(有満)